Loading...

六本木の高級クラブで働くならお酒強くないといけないの?

六本木の高級クラブってどれくらいお酒飲むの?

六本木に限らず、夜のお店にはお酒がつきものです。キャバクラなら、お酒が飲めなくても働ける店も結構あるけど、六本木の高級クラブで働くには、お酒が飲めないとちょっと難しいかもしれません。

お酒を飲むのは大切な仕事

六本木の高級クラブは、係のホステスを筆頭にチームプレイが基本です。売上を上げるには、お客様のボトルを開けないといけません。ヘルプのホステスの仕事の中でも、お客様のお酒を飲むのは大事な仕事のひとつなんです。だから、お酒に強い「飲み要員」と呼ばれるホステスはヘルプで重宝されます。飲めないホステスってなると、他のホステスにとっては迷惑がられるかもしれません…。

全く飲めないのは厳しいかも

高級クラブでは席に着いたらお客様のボトルを一緒にいただきます。特に、シャンパンやワインは高級品なので、絶対に残せないといってもいいくらいです。だから、お酒が全く飲めないという子は、六本木の高級クラブで働くのは厳しいかも…。「私全然お酒飲めないんです」って断るのもお客様に失礼になるしね。もちろん、無理に飲まされることはないけど。

応募の時の面接でも、お酒が飲めるかは絶対に聞かれますし、正直、高級クラブはお酒を飲む分もお給料に含まれてます。

六本木の高級クラブで働くなら、ちょっとはお酒を飲めるようにしておいた方がいいですよ!

お酒に強くない人はどうすればいい?

とは言っても、お酒って体質もあるから、強くない人もいますよね。実はわたしもそんなに強くありません(笑)

でも大丈夫!お酒に強くないなら、その他の部分でカバーすればいいんです!
たとえば、お酒が苦手でもめちゃくちゃかわいい子なら、華があるからヘルプにたくさん呼んでもらえます。聞き上手な女の子なら、お客様の話し相手として重宝されます。自分は飲まなくても、お客様に飲ませるのが上手なホステスもいるし、自分のアピールの仕方はいろいろです。

特に、接客スキルの高いホステスは、お客様にも他のホステスにも愛されます♪飲めない分、自分だけの武器を磨きましょう!

お酒の知識は身につけておこう

六本木の高級クラブはたくさんの高級なお酒を扱います。自分はそんなに飲めなくても、お酒の知識は必須です。特に、高級ウイスキーやヴィンテージワインなどの話はよく話題にでることもあるので、会話についていけるよう最低限の情報は身につけるようにしておきましょう!